【活動報告】大阪製品 OPP EXPO2024に参加して

【活動報告】大阪製品 OPP EXPO2024に参加して

こんばんは。ノボル電機製作所の猪奥です。

昨年の6月から大阪産業局が実施された
大阪製品 EC運営強化集中ゼミ」に参加していました。
その成果発表の場として、心斎橋PARCO 4階SkiiMaにて1月31日まで開催された
OPP EXPO2024に出展していました。

ワークショップの枠がすぐに埋まってしまい
あまり告知できていなかったのですが、
OPP EXPO2024に参加した感想などを書いていきます。

 

□大阪製品とは


当社がBtoCブランドを立ち上げるための支援をしてもらった
大阪産業局の大阪商品計画と並び立つ販路開拓支援事業で
令和5年度も10社の募集が行われました。
募集当時のwebページはこちら

EC運営強化、と題した事業なので
前段6回の座学はECで売り上げを伸ばす方法や
その送客手法としてのInstagram運営方法などの理論を学び、
他社事例の紹介や講師指導を貰いながら
ブラッシュアップしてもらいました。

参加事業者10社のご紹介と
講義の風景(写真)は公式HPにもアップされていますので
ご興味ある方はチェックしてみて下さい。
公式HPはこちら https://www.osaka-products.jp/list_eczemi2023

そして、個別伴走支援を経て
成果発表の場として、
本年度の大阪商品計画参加事業者と
合同でSkiiMaでのイベント出展となりました。

□オンラインとオフライン


ずっとECの講義を受けていたのに、
リアルでのイベントが成果発表と聞いて
少し違和感を覚えられる方も多いかもしれません。

当初私もそうでした。
ある種、
「webはweb、リアルはリアル」と割り切って
別個の販促策としてとらえていました。

もちろん、webにはwebの、リアルにはリアルのコツみたいなものがあるし
攻略法等、ハウツーもあると思います。
でも、今回の取組を通じて私が感じたことは
「リアルもwebもつながっている」です。

Instagramを初めとしたSNSもコミュニケーションツールですし、
本来の目的は交流(コミュニケーション)。
直販サイト(web)も販売手法の一つでしかありませんし
リアルな展示会(催事)もまた販売手法の一つ。
更に言うと、リアルで出展したことをネタにして
Webのコラムを書く、、、と結局、リアルもwebもつながってて
グルグル回っていることを実感しました。


□EC運営強化集中ゼミを受講して

当社の商品は「音響」であり、
「特徴的なノスタルジックな音質」を特長としていること

それを如何に伝えていくかに苦心して
試行錯誤した1年間でした。
まだ答えは出ていませんが、
現時点の考えは、
実際に聞いてもらえる場をどのように創出するか?」です。

ECの勉強をして、【webを使ったリアルの販路開拓
という謎かけのような所見を持ちました。

とはいえ、これが「当社の答え」という確信もありませんし
今後も自社なりの最適解を見つけていきたいと思っています。

最後の締めとして、
販路開拓にすごく良い講座で、
色々と刺激と気付きを頂けました。

イベントにご来場いただけた皆様を始め、
関係の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

そして、次のstepに進める様、
これからも一歩ずつ進んでいきますので
今後ともお付き合いたいだければ幸甚です。


以上
ノボル電機製作所
猪奥元基