【活動報告】「不器用FACTORY」の事業説明会に参加してきました

【活動報告】「不器用FACTORY」の事業説明会に参加してきました

皆様こんばんは。ノボル電機、猪奥です。
先日、令和6年度不器用FACTORYの説明会へ参加してきましたので
活動報告として本年度のオーブンファクトリーの予定についてご報告です。

 

□不器用FACTORYとは


『ものづくり体験 不器用FACTORY』は、
大阪万博に向けた機運醸成のため、
ひらかた地域産業クラスター研究会共催の
オープンファクトリーのイベントで、
工場見学&ワークショップを体験できるイベントです。



□不器用FACTORYに参加する理由

会社として地域への情報発信や地域貢献がメインテーマですが
サブとして「BtoCブランドの商品を如何に聞いてもらう場を作るか?」の狙いもあり
当社は昨年度の立ち上げから「不器用FACTORY」に参画しています。

昨年は初年度ということもあり
大阪府枚方市の商業施設 くずはモールを会場にポップアップ型で計2回、
そして、2月にオープンファクトリーとして、各社で工場見学会開催され当社はそのすべてに参加しました。



□令和6年度(2024年度)はどうなる?

今年も当社は参加で申し込みを行っています。
今回の説明会で、今年の予定として
ポップアップ出展 1社1日(イベントしては夏8月の週末・秋11月の週末の計4日開催)
リアル開催 2月の土曜日に、参加企業が分担した工場見学
という大枠の説明がありました。
当社はポップアップ出展とリアル開催の両方の申し込みを行い、
他参加者との日程調整待ちです。

「初めまして!」の企業も
昨年参加企業も説明会にはおられたので
今年はどんなイベントになり、
不器用FACTORY全体としてどのようなシナジーを出せるか
今からワクワクしております。


□ワークショップの内容


前回は「紙コップスピーカーを作ろう」
前々回は「電子工作でLEDランタンづくり」として
モノづくり体験を行ってもらいました。

今年はなにをするのか、
出展準備に平行して鋭意検討中ですが
『電源を必要とする電子機器』という切り口から離れて別の切り口でのワークショップを開催できないか模索しています。


どのような形になるか未定ですが、

ノボル電機らしいワークショップを模索していきます。

また不器用FACTORYの出展詳細などきましたら
こちらのコラムでもお知らせしていきたいと思っております。
また、ご興味がある方は不器用FACTORYの公式ページもご高覧ください

(令和6年度分は本日時点でまだ公開されていませんのでご了承ください)
https://bukiyo-factory.osaka/


株式会社ノボル電機
製作所事業担当 猪奥元基