【店舗音響】中国茶カフェFLOW LIFESTYLE@枚方市東香里

【店舗音響】中国茶カフェFLOW LIFESTYLE@枚方市東香里

中国茶カフェFLOW LIFESTYLE
住 所 : 〒573-0076 大阪府枚方市東香里28−37
営業時間: 11:30〜17:30
定休日 日曜・月曜
※詳細はオフィシャルInstagramをご確認ください。
Instagram    :https://www.instagram.com/teaflowlifestyle/


□中国茶カフェFLOW LIFESTYLE

皆様こんばんは。ノボル電機、猪奥です。
本日は、取扱店シリーズの派生として、店舗音響として弊社の「スタックアンプ」をご採用いただいている「中国茶カフェFLOW LIFESTYLE」さまをご紹介します。

枚方市東香里にあるこのカフェは、中国・雲南省出身のオーナーが「一人時間を楽しもう」をコンセプトに運営する、本格中国茶を楽しめるお店です。

「静かな空間で、自分と向き合う。その時間が充足感となり、明日への活力につながる」
そんな癒しのひとときを提供する場として、丁寧に淹れられたお茶とともに、店内にはゆったりとした時間が流れています。
お湯をたっぷりと使い、沸き立つ湯気や注ぐ水音に耳を澄ませる——。
お茶の色、香り、茶器の彩りを五感で堪能できる、特別な空間が広がっています。

□どんなメニューがあるの?

中国茶の単品(お茶菓子付き)に加え、「黒ゴマ白玉団子入りプーアル茶」など、魅力的なメニューがそろっています。

メニューの一例ですが、以下のようなこだわりの茶葉を楽しむことができます。

熟プーアル茶:5年かけてじっくりと自然発酵。奥深いコクとまろやかな味わい。
金芽紅茶:華やかな香りと蜂蜜のような甘さを感じる紅茶。
ヤシシャン(烏龍茶):ミルクティーのような柔らかい風味が特徴の烏龍茶。

さらに「黒ゴマ白玉団子入りプーアル茶」は、プーアル茶の穏やかな風味と濃厚なゴマの甘さが調和した一杯。

訪問時には、お茶菓子として「樹齢500年の無農薬クルミ」をいただきました。
クセがなくすっきりとした後味に驚き、今までにない感動を覚えました!


□店舗音響としての「スタックアンプ」

カウンターの奥に鎮座する拡声器オーディオ「スタックアンプ」。
この空間に馴染む音色が、心地よいひとときをさらに演出しています。

「スタックアンプ」は、一般的な店舗BGM用スピーカーとは異なり、
独特の音質とデザインが、空間の雰囲気と調和するのが特徴です。

このカフェのように「静寂を大切にする空間」において、ただ音を流すのではなく、
「音の質感」や「場の雰囲気」をより引き立てる存在として機能しています。

お茶の香りや湯気、茶器の佇まいと絶妙にマッチした音の広がり。「業務用音響機器の概念を超えた、空間演出のためのスピーカー」としての可能性を改めて実感しました。


□最後に

これまで、多くの方から「店舗のBGM用として合いそう」とご助言をいただき、少しずつ採用実績が増えてきています。

しかし、実際に「どのような店舗で導入されているのか」をPRする機会が少なく、今回、隣町の「中国茶カフェFLOW LIFESTYLE」さまにご採用いただいたことで、ようやくご紹介できました。

また、弊社では導入先の詳細までは把握できていないため、「来店してブログで紹介してもいいよ!」という店舗さまがいらっしゃれば、ぜひDMでご連絡いただけると嬉しいです。

店舗音響としての「スタックアンプ」
空間の雰囲気を大切にする店舗さまに、ぜひご活用いただきたい製品です。

今後も、出張や旅行の際に、ご採用いただいた店舗さまへお伺いし、発信していきたいと考えています。

引き続き、よろしくお願いいたします!

株式会社ノボル電機
製作所事業担当 猪奥元基