
【催事出品】4/30-5/7「大阪代表商品POP-UP」@阪急うめだ本店10階うめだスーク
皆様こんにちは。ノボル電機、猪奥です。
少しずつ気温も上がってきて、春から初夏にかけてのイベントシーズンがやってきました。
皆さま、ゴールデンウィークのご予定はもうお決まりでしょうか?
今回は、そんなお出かけ日和な連休中に、ぜひお立ち寄りいただきたい催事のご案内です。
4月30日(火)から5月6日(火・振替休日)までの1週間、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」中央街区パークにて開催される【大阪代表商品 POP-UP】に、スマホ用無電源スピーカーを出品いたします!
大阪代表商品の公式発表はこちら:https://www.osaka-daihyo.jp/
□「大阪代表商品」として、うめだ本店に登場します
大阪代表商品に認定された雑貨・工芸品、計24品が阪急うめだ本店10階「うめだスーク」中央街区にて販売します。
弊社はスマホ用無電源スピーカー「拡音器」が大阪代表商品に選定していただいているので、NMP-011/NMP-011C/NMP-012の3機種を出品します。
大阪代表商品とは、「これまで知られていなかった大阪の魅力を発信する」ことを目的に、選び抜かれた中小企業の商品を国内外に向けてPRしていくプロジェクトです。
単なる「認定」ではなく、講義や磨き上げの機会も用意された育成型の販促事業で、著名な専門家の方々からも直接学びながら、商品力・訴求力のブラッシュアップを行いました。
弊社が選定された商品「拡音器」は、スマホを差し込むだけで音が広がる、電源不要のアナログなスピーカーです。
拡声器づくりで培った業務用機器のノウハウを背景に、“業務用がかわいい”をコンセプトに開発した製品ですので、これを機に是非実機をご視聴ください。
これまで、イベントやポップアップ、百貨店での出展にも少しずつ挑戦を重ねてきましたが、阪急うめだ本店という中心地での出展は、多くの方と接点を持てる絶好の機会。
「拡音器ってどんな音?」「どんな仕組み?」と気になっていた方にも、実際に手に取っていただける場になることを期待しています。
□5月3日(土)は店頭でお待ちしています
5月3日(土・祝)の13:00〜18:00は、私も店頭に立っております。
「どんな会社が作ってるの?」「どうやって製造してるの?」といったご質問や、「音の鳴り方を実際に確かめたい」という方も、ぜひお気軽にお声がけください。
音の広がりや仕上がりの質感を、ぜひご体感ください。
大阪関西万博期間中に地元・大阪での出展は、より多くの方にノボル電機の製品と出会っていただける大切な機会です。
今後のさらなる展開に向けても、こうした場を通じてご意見や反応を直接うかがえることは、大きな財産になります。
ゴールデンウィークのお出かけに、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」に、ぜひお立ち寄りください。
もしご都合が合いましたら、5月3日の午後、現地でお会いできるのを楽しみにしています!
株式会社ノボル電機
製作所事業担当 猪奥元基
