【二次募集】不器用Factoryオープンファクトリー

【二次募集】不器用Factoryオープンファクトリー

皆さまこんにちは。ノボル電機の猪奥です。
先日、一次募集のご案内をした弊社工場でのオープンファクトリーに多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。今回はまだ若干数の残枠があり二次募集のご案内です。

□ 不器用Factory11月会期、ノボル電機はリアル開催!

不器用Factoryは、ものづくりの現場を見て・体験できるオープンファクトリーイベント。
8月10月のKUZUHAモールでのポップアップ出店に続き、11月は実際の工場を舞台にしたリアル開催です。
ノボル電機では、≪11月22日(土)≫に自社工場を開放し、見学とワークショップを実施します。

今回も大人気のワークショップ「拡声器屋さんとつくる糸電話」をご用意。コップと糸、留め具を自由に選んで【自分だけの糸電話】を作ります。音の響き方や素材による違いを体験できるワークショップは、万博くらげ館やくずはモールでも毎回大好評をいただいている人気企画です。

□ 開催概要

開催日:2025年11月22日(土)
時間:①10:00~ ②13:00~(各回60分)
定員:各回8組
参加費:300円
会場:ノボル電機 本社工場(枚方市茄子作南町229-1)
アクセス:京阪「交野市駅」徒歩15分、「星田駅」徒歩20分/駐車場8台あり

当日は実際に稼働している工場の組立ラインをご覧いただけます。音の聞き比べや旧製品展示、人気の「無響室見学」など、見どころ満載の内容で準備を進めています。


□ 二次募集について

一次募集が終了し、先着順の二次募集がスタートしています。
参加枠は流動的なため、最新の空き状況は公式サイトをご確認ください。

公式サイト:お申し込みはこちら

不器用Factoryは、ひらかた地域産業クラスター研究会・枚方市が共催するオープンファクトリー型のものづくりイベントです。ノボル電機も、地域とのつながりを大切にしながら、『音を届ける』モノづくり企業として、モノづくりの楽しさや工場の臨場感をお伝えしていきます。

秋の週末、ぜひ「音の工場見学」へお越しください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

株式会社ノボル電機
代表取締役社長 猪奥元基